今回はこのような疑問に答えていこうと思います(*^^*)
✔本記事の内容
- 漫画家の仕事内容
- 漫画家のスケジュールはどんな感じなの?
- 漫画家のスケジュールの具体例
- 漫画家の生活
このような内容について本記事では詳しく説明しています!
本記事を最後まで読めば、漫画家の仕事内容と1日のスケジュールが理解でき、生活面で何に気をつければいいのかも理解できると思います(*^^*)
目次
漫画家の仕事内容
まず始めに、漫画家の仕事内容について詳しく説明していきたいと思います(*^^*)
漫画家の基本の仕事は、漫画の執筆を依頼された期限までに描きあげるといったものになります。
漫画制作以外にも、連載している、もしくはした事がある出版社関係の本の表紙や挿絵などのイラストを依頼されることもあります。
また、人気漫画家になれば映画の原作なども依頼されたり、テレビなどのメディア出演もある場合があります。
中には漫画専門学校の講師をやる漫画家もいたりもします。
基本は連載をするのが仕事ですが、細かい仕事内容も合わせれば、様々な仕事があるのが漫画家です!
漫画家のスケジュールはどんな感じなの?
漫画家のスケジュールは人によって様々ですが、基本的には連載をしていない時は時間に余裕があり、連載中は時間に余裕がなくハードなことが多いです。
机に向かう時間が長く、一日の大半を座った状態で過ごします。
執筆作業以外の時間はネタやアイデアなどを考えます。
また、そのようなネーム作業に関しては自宅や仕事場でする人もいれば、ファミレスやカフェなどでした方がはかどる為に外出をする人もいます。
人によりますが、基本的には漫画家は不規則な生活になりがちです。
漫画家のスケジュールの具体例
漫画家のスケジュールの具体例を2つ、ここでは紹介していきたいと思います(*^^*)
岸本斉史先生のスケジュール
週刊少年ジャンプで連載していた「NARUTO」の作者の岸本斉史先生のスケジュールです!
〇原稿が佳境の時
- 9時~13時 起床・朝食・仕事
- 13時~14時 昼食
- 14時~23時 仕事・夕食・風呂など
- 23時~6時 仕事
- 6時~9時 睡眠
〇構想・ネームを作っている時
- 9時~13時 起床・朝食・資料集めなど
- 13時~15時 昼食・家事など
- 15時~20時 仕事
- 20時~22時 夕食・風呂
- 22時~3時 仕事
- 3時~9時 睡眠
村瀬克俊先生のスケジュール
漫画雑誌アプリの少年ジャンプ+で連載していた「カラダ探し」の作者の村瀬克俊先生のスケジュールです!
原作は別の先生がいて、村瀬先生は作画担当をしていたので、作画担当を目指す人は参考にしてみてください(*^^*)
- 7時半~9時 起床・食事・子供の送りなど
- 9時~12時 仕事
- 12時~13時 食事
- 13時~19時 仕事
- 19時~20時 休憩
- 20時~23時 仕事
- 23時~1時 家事育児
- 1時~7時半 睡眠
漫画家の生活
漫画家の生活は基本不規則になりがちです。
体調を崩さないためにも以下の3点に気をつけましょう!
運動不足になりがち
漫画家は座っている時間が一日の大半をしめるので運動不足になりがちです!
なので、原稿作業の合間に運動をしてみたり、外に散歩などに出かけるなどして運動不足を解消しましょう(*^^*)
食生活がかたよりがち
漫画家はスケジュールがハードになることが多く、自炊などをする時間が取れず、短時間で食事をすませる事ができるカップ麺などを食べる事が多いです。
なので、野菜や果物など栄養面に気をつけながら食事を取るようにしましょう!
睡眠時間が短くなりやすい
漫画家は原稿の執筆時間を少しでも長くしようと睡眠時間を削りがちです。
しかし、睡眠時間を削ると体調を崩しやすくなるばかりでなく、寿命を縮める原因にもなりかねません。
なので、スケジュール管理をしっかりし、なるべく疲れが残らない睡眠時間をとれるように調整しましょう(*^^*)
まとめ:漫画家のスケジュールは不規則になりがちなので健康面に気をつけよう!
本記事で説明してきた通り、漫画家のスケジュールはハードになる事が多く、不規則になりがちです。
だからと言って、体調を崩したりすると連載を休載する事になり、その影響でファンを減らす事になりかねません。
長く人気漫画家を続けられている人は、規則正しい健康的なスケジュールで生活している事が多いです!
なので、本記事を参考にしながら健康面に気をつけながらスケジュール管理をしていきましょう(*^^*)
本記事は以上になります。