今回はこのような疑問に答えていこうと思います。
✔本記事の内容
- 高校生が漫画家になるには
- 高校生の強み
- 高校生から漫画家になれた人たち
これらについて本記事では詳しく説明しています。
本記事を最後まで読めば、高校生が漫画家になる為に必要なことがわかり、更には将来後悔しないような高校生活を送れるようになると思います(*^^*)
目次
高校生が漫画家になるには
高校生が漫画家になるのに必要なことを4つ説明していこうと思います(*^^*)
作品数を増やす
高校生の漫画家志望者の中には、落書きや模写だけで終わり、原稿になかなか手を付けずに高校生活が終わってしまう人もいます。
それはとても勿体ない時間の使い方です。
若いうちから漫画を完成させていると、技術が身に付くだけでなく、作品数も増えるので編集者に認められる確率も高くなります!
なので、若いうちからどんどん漫画を完成させていきましょう(*^^*)
知識や経験を増やす
高校生は大学生や社会人に比べて知識や経験が未熟です。
その点を補う為に積極的に本を読んだり、様々な事を経験するようにしましょう!
自分が普段読まない本ややらないような事を経験するのがおすすめです(*^^*)
インプットする量を増やすと漫画制作する際に深く描けるようになるので役立ちます!
普通の高校生活も楽しむ
漫画制作だけでなく、普通の高校生活も楽しみましょう!
高校生の期間は人生で3年間しかありません。
その期間を漫画制作だけで終わってしまうと勿体ないです!
遊びや恋愛、イベントなど普通の高校生が体験する事もなるべく経験しておいた方がインプットで役立つと思いますし、漫画関係なく人生を振り返った時後悔しないと思います(*^^*)
専門学校などの体験入学に参加する
専門学校などの体験入学では漫画の基礎技術や知識を得られることが多々あります!
しかも無料です!!
これらを利用する事で正しい知識と技術を勉強することができるので、積極的に活用していきましょう!
体験入学に行った専門学校が気に入れば、入学もありだと思います。
下記の記事で、専門学校について詳しく説明しているので興味のある方はどうぞ。
-
漫画専門学校ってどんなところ?
続きを見る
高校生の漫画家志望者の強み
高校生の漫画家志望者の強みを2つ説明しますね!
編集者に将来性を考慮してもらえる
完成した漫画を編集者に見てもらう際に、その漫画の完成度だけでなく、あなたの将来性も考慮して評価してもらえる強みが高校生にはあります!
例えば、描き込み量がすごいとか構図が良い場合は、将来画力が高い漫画家になりそうだなと思われます。
そういう事は漫画賞などの審査でプラスになります!
なので、編集者にこの人は将来すごい漫画家になりそうだなと思わせるような可能性が見える漫画を意識して描くようにしましょう(*^^*)
就職までの猶予がある
大体の人は遅くても大学卒業する際に就職します。
そこで漫画家の道を諦めてしまう人もいると思います。
高校生は就職を決めなければならない期間までまだ時間に猶予があります!
猶予がある分、漫画をたくさん完成させることができるので、そこも強みになります(*^^*)
高校生から漫画家になれた人たち
高校生から漫画家になれた人もたくさんいます!
一部を紹介しますね(*^^*)
〇小畑 健
代表作 「DEATHNOTE」
〇中村 光
代表作 「聖おにいさん」
〇末次 由紀
代表作 「ちはやふる」
〇幸田 もも子
代表作 「ヒロイン失格」
〇ゆでたまご
代表作 「キン肉マン」
など
まとめ:高校生から漫画家になる事は可能だがあせる必要はない
これまで高校生が漫画家になる方法などについて説明してきましたが、あせる必要はありません。
大学や社会人から漫画家になれた人の方が多いですしね!
ぼくも社会人から漫画を描き始めましたが新人漫画賞を受賞する事ができました。
なので、あせって高校生活を漫画漬けにするよりも、インプットをかねて普通の高校生活もひと通り経験しておいた方がぼくは良いと思います(*^^*)
本記事は以上になります。